×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
えー・・・、この度は、本館(でいいですよね)で、とうとう自分絵のページを作ってのっけましたー。(パフパフ、どんどん♪←サウンドエフェクト)
やっちゃいましたー♪
お誕生日やからいいよね?(どきどき)いいよね?!(どきどきドキドキもうひとつどきどき♪)でした。
これもイラストレーターのおかげと言うべきでしょうか。
ペン入れが上手く紙の上でできない+ペンタブないからマウスだよ。
使うと線がふにゃふにゃなんだよ。をぴし!っと整えてくれたおかげです。
さて。ここはなんでもありありー♪のブログ。
そしてワタシは「作品を作るまで」のプロセス苦労を表人生でテーマに掲げていたので、そういう「裏舞台」が大好きなのです。
(私がついつい設定やプロット、その他のネタばれを言ってしまうのはその辺りに原因があるようです。)
4コマ一回目は(5月1日2010のメモにあります。)イラストレーターでまずは遊んでみよう♪このソフトは何ができるかな???ってな感じで、描いたもんです。
きっかけは、落書き。
なんとなく思いついて描いたのを使ったのでした。(運よくスキャナがあるクラスルームにいた)

(サムネイルです。クリックすると大きくなります)
描き始めたら、4コマになったがすっごくわかりますね。
何も考えてない、丸々でてますね(笑)
そして、今回はこのように。
友人が作業中だったのを横目に、いそいそと紙と鉛筆で描き始めたんです。

(サムネイルです。クリックすると大きくなります)
そこもおなじ”スキャナのある部屋”だったのが・・で。
友人にアドバイスいただきながら作成いたしました。
...それにしても、できあがった絵のコマの枠線。
1つ目は上手くひけているのに。
2、3は、ふにゃり(笑)なにか、節電中の微風設定のエアコンでかすかにゆれている台所の100きんで買った台布巾のようですね。
・・・性格出てるなー・・(笑)
もともと絵で「即売会」とか行ってたし、サークルもやってたんですが。
ご挨拶がてら売り物を交換したり差し上げたりして、売る分がなくなった(おいおい)ってくらい部数も少なかった(笑)のが原因で、サークル仲間と交流のあったサークルさんたちの間でしか絵のコメントをいただいていなかったんですよ(笑)。
そのせいか、文章よりも絵を載っける方がびっくびくどっきどきだったりします。
少しずつ、絵もがんばって復活していきたいな。と、策略中。
スキャナ(は学校に忍び込めば大丈夫だ)とペンタブ(買い替えはるタイミングを見計らって誰かに譲ってもらおう)を買える日を夢みて、のんびりやっていきますです。
当分はぷちぷち93で線画修行(ペン入れ)ですなあ・・・。
えー・・・、この度は、本館(でいいですよね)で、とうとう自分絵のページを作ってのっけましたー。(パフパフ、どんどん♪←サウンドエフェクト)
やっちゃいましたー♪
お誕生日やからいいよね?(どきどき)いいよね?!(どきどきドキドキもうひとつどきどき♪)でした。
これもイラストレーターのおかげと言うべきでしょうか。
ペン入れが上手く紙の上でできない+ペンタブないからマウスだよ。
使うと線がふにゃふにゃなんだよ。をぴし!っと整えてくれたおかげです。
さて。ここはなんでもありありー♪のブログ。
そしてワタシは「作品を作るまで」のプロセス苦労を表人生でテーマに掲げていたので、そういう「裏舞台」が大好きなのです。
(私がついつい設定やプロット、その他のネタばれを言ってしまうのはその辺りに原因があるようです。)
4コマ一回目は(5月1日2010のメモにあります。)イラストレーターでまずは遊んでみよう♪このソフトは何ができるかな???ってな感じで、描いたもんです。
きっかけは、落書き。
なんとなく思いついて描いたのを使ったのでした。(運よくスキャナがあるクラスルームにいた)
(サムネイルです。クリックすると大きくなります)
描き始めたら、4コマになったがすっごくわかりますね。
何も考えてない、丸々でてますね(笑)
そして、今回はこのように。
友人が作業中だったのを横目に、いそいそと紙と鉛筆で描き始めたんです。
(サムネイルです。クリックすると大きくなります)
そこもおなじ”スキャナのある部屋”だったのが・・で。
友人にアドバイスいただきながら作成いたしました。
...それにしても、できあがった絵のコマの枠線。
1つ目は上手くひけているのに。
2、3は、ふにゃり(笑)なにか、節電中の微風設定のエアコンでかすかにゆれている台所の100きんで買った台布巾のようですね。
・・・性格出てるなー・・(笑)
もともと絵で「即売会」とか行ってたし、サークルもやってたんですが。
ご挨拶がてら売り物を交換したり差し上げたりして、売る分がなくなった(おいおい)ってくらい部数も少なかった(笑)のが原因で、サークル仲間と交流のあったサークルさんたちの間でしか絵のコメントをいただいていなかったんですよ(笑)。
そのせいか、文章よりも絵を載っける方がびっくびくどっきどきだったりします。
少しずつ、絵もがんばって復活していきたいな。と、策略中。
スキャナ(は学校に忍び込めば大丈夫だ)とペンタブ(買い替えはるタイミングを見計らって誰かに譲ってもらおう)を買える日を夢みて、のんびりやっていきますです。
当分はぷちぷち93で線画修行(ペン入れ)ですなあ・・・。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック