×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵を描いていて一番の悩みどころは、
(顔パーツ内で)
眉毛です。
とくに、前髪が長い人。
はい、ジョーさんですね!
何が悩みなの?と聞いてくださいませ。
・・・眉毛を髪の毛の上に描くか、前髪に隠して描かないか。
チラリズム眉毛にするか。
です。
眉毛をしっかりと透過させたように、髪の毛の上に描くと表情の幅が広がります。
隠しているのもあんだけ前髪が重そうな毛量なので、なんら問題ないのです。
一番やっかいに思うのがチラリズムごんぶと眉毛。
髪の色と同色の眉毛だと、前髪なのか眉毛なのか、、、orz
いろんな素敵009絵師さんのところでジョーの眉毛を、モニタ画面におでこをすりつけてメンチ切ってるヤンキーみたいにして観てます♪
いろんな眉毛があります。
眉毛ひとつとっても、ジョーへの愛があふれています。
ふふふ♪
さあ、みなさまのお好みはどの眉毛ですか?
そしてどの眉毛派ですか。
髪の色と違う、「ボクは009の眉毛だ!」とさらに主張する濃い眉毛はお好きですか?
全体的にあの髪量といい眉毛といい・・・毛深そうな9さんなんですが(笑)
そっちやあっちはいったいどうなって・・・(にやり)な妄想まで発展しそうです。
ちょっと疑問。
アニメ界のヒーローが毛深くわっさわっさしてる手足などをみせてくれる日が、未来にあるのでしょうか?
実写で盛り上がっているヤマトの映画。
あの主人公も毛深そうとか思ってたんですが・・。
昭和のヒーローはちょっと毛深いと妄想してしまうほど、素敵なごんぶと眉毛に”もみあげ”をお持ちなので(笑)
あ。そういえば主人公でもルパンは、ちゃんとすね毛を描かれてます!
(あれはヒーロー???)
ああ、そうだ。
ゴン部と眉毛がさらに眉尻にむかって枝分かれしている。も、私なりに萌えポイントだったりします・・・。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック